<夫婦関係が子どもに影響を与える>
こんにちは☺
夫婦の関係はどうですか?
“夫婦の関係性が子どもに影響する”
皆さんも一度は、聞いたことがあると思います。
「子どもの前では夫婦喧嘩を控えてます」
「本当は不満があるけれど、子どもの前ではそれを出してません」
という人もいるのではないですか?
小さな子どもは、まだ何もわかってないようにみえます。
ですが、親が話す会話の意味は理解できなくても、
会話のやりとり・表情・雰囲気などを見てしっかり感じています。
子どもというのは言葉ではなく、心の中をみているのですね。
私たちに置き換えれば、家族、学校、仕事。
何でもそうですが自分が属するコミュニティにおける
ルールや習慣、関係性などは
自分の考えや行動を構築する基準となりますよね。
子どもにとったら
家族は生まれて初めてのコミュニティです。
だからこそ
親から子へと影響しやすいんです。
子どもにとって親は絶対的な存在。
そして、家庭は世界そのものです。
▽
子どもは親を、よーく見てます!
子どもって、すぐ真似っこしませんか?
子どもは、身近な人の言葉、動作、行動を見て真似して
同じようにふるまって成長していくんです。
親は子どもにとって一番身近な存在ですね。
子どもは親の感情的なふるまい、
親同士がお互いをどう扱うのかを見て聞いて感じます。
無意識に覚えていくんです!
「子どもの前でしてないから大丈夫」
「子どもには優しくしているから大丈夫」
ではないいんです。
子どもは、よーく見てます!
パートナー対する態度を。
そして子どもは学んでいるのです。
この無意識に学んだ親の態度は
子どものこの先の人間関係に大きく影響していきます。
パートナーにイライラした時にすること!
例えば、
パートナーに対し、不満があり…
本当に嫌だけど…何回言っても同じだから
”見ない振りをしたり”
”子どもの前だから我慢しよう”としたり…
ありますよね。
そんなときは、さらにイライラしてくるんです。
<そんなときに、やってみてほしいこと>
まずは、パートナーではなく…自分に目を向けてください。
パートナーに対して何を求めていたのか。
自分は何が満たされなくてイライラしているの?
そこを考えてみてください。
子どもへの影響を気にしているのであれば…
まずは自分の心と向き合うことが大切です。
親が問題にちゃんと向き合うかどうか、
自分の心を整えられるかということが、
子どもにとって、とても良い影響になりますから。
怒りをため込んだり、
不安をため込んで…
作り笑顔で子どもに対応していませんか?
子どもは敏感です。
きっと、表情で読み取ってます。
『しなければいけない』に縛られていませんか?
問題解決の1つは、
『自分と向き合うことです』
心の整理整頓📚
弊社は心の整理ができるように、
『セルフカウンセリング』をご用意してます。
▽
コーチに導かれながら、
自分と向き合っていくことで
本当のあなたの願いに気づくことができます。
どうぞ、セルフカウンセリング
ご活用ください☺
無料相談も可能
浮気問題でお困りの方は
三重県の探偵
のぞみ調査事務所🕵に
ご相談下さい。
それでは、このへんで。
最後まで読んで頂きありがとうございます!